[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 18
■ 商品説明 ■ 秋田県仙北郡 栗林酒造店 春霞で初めて美郷錦で酒造りをしたのは平成18年の冬。
およそ3反歩の田んぼから収穫した20数俵の美郷錦を50%に精米し、熊本酵母(KA-4)で純米吟醸を造りました。
この春霞・緑ラベルは、春霞の再出発のきっかけになったお酒とも言えます。
美郷錦50%精米 日本酒度:+1 酸度:1.7 アルコール:16% <酒米「美郷錦」にこだわる> 美郷錦は、秋田県独自の酒造好適米です。
酒造好適米として最も有名な品種は「山田錦」ですが、北国秋田では晩生品種である山田錦を栽培することは困難でした。
そこで秋田に適した酒造好適米の育種開発が行われ、その結果誕生したのが美郷錦。
現在、蔵の酒造りは「美郷錦」なしには考えられません。
栗林酒造店では平成17年から美郷錦の契約栽培を始めました。
大粒でタンパクが少なく、精米特性に優れている良米ですが、決して栽培しやすい品種ではないことも事実です。
その意味では「プロのための品種」とも言えます。
仕込み水や使用酵母との相性が良く、当蔵の酒造りに適してると感じ、年々栽培量を増やしてきました。
平成28年度は、全体の六割以上に美郷錦を使用しています。
商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 酒専門店 知多繁 楽天市場店 |
Price | 商品価格 | 3,300円(税込み) |